トップページへ  2010年Index

2010年7月

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


2010.07.01



今日から7月。午後早いうちまでは晴れていましたが、夕方から雲が出てきました。
明日から暫くは陽ざしをのぞめない日が続くようです。
代わり映えのしない画像ですが本日の6788列車です。
6788 EF510-16[富山] 2010.07.01 17:45 保内−加茂


2010.07.02


7月2日。雨の予報に反して晴れ間が広がりました。ただ、大気が不安定なようで遠くから雷鳴が聞こえてきました。
画像は2547D(新津16:51−新潟17:15)です。
現在の新潟地区では最長の6連で運転される気動車列車です。新潟到着後は4連(馬下行)と2連(津川行)に分割されますので、6連での運転は片道のみです。
この列車、3月改正前までは回2531Dとして運転されていました(時刻は違います)が、改正後は営業列車となったものです。
2547D キハ47517[新ニツ] 2010.07.02 17:01 荻川−亀田

 


羽越本線・新津−新発田間の電車列車は朝と夕方に走る2往復のみ。夕方の1往復は5連での運転です。
この時期は草が元気なのはしょうがないですね。
132M クモハ115-1023[新ニイ N24] 2010.07.02 17:34 新津−京ヶ瀬


2010.07.06


会津若松発の始発列車が4時間かけてここまで走ってきました。終着・小出はあと2駅です。
423D キハ40579[仙コリ] 2010.07.06 10:05 越後広瀬−藪神


2082列車(新潟(タ)8:35−隅田川16:10)です。陽炎で車体のあちこちが歪んで見えます。
2082 EH200-4[高] 2010.07.06 10:48 越後堀之内−北堀之内


上の2082列車の1時間ほど後に、山手線用E231系の配給列車がやってきました。
配9772 EF641032[長岡] 2010.07.06 11:51 越後堀之内−北堀之内


午後はみなかみ町まで足を伸ばし観光、夕方これを1枚撮って帰ろうとしたのですが…。
6789 EH200-22[高] 2010.07.06 16:09 後閑−上牧



6789を待っていると、背後から電車ではない列車の音が。
やってきたのはEF6019牽引の旧型客車(5両)。試運転列車のようですが、詳細はわかりません。9736列車「SLみなかみ」のダイヤより15分ほど遅い時刻設定のようです。
EF6019[高] 2010.07.06 15:48 後閑−上牧


2010.07.16


本日は新潟(タ)よりEH200-1の牽引でした。
6788 EH200-1[高] 2010.07.16 17:33 田上−矢代田


2010.07.19


一気に猛暑が訪れました。
陽炎が立ち上り、白い車体には緑が反射し…。
183系「マリンブルーくじらなみ号」です。
9765M 快速「マリンブルーくじらなみ号」 クハ182-101[宮オオ OM101] 2010.07.19 9:11 六日町−五日町


681系「はくたか6号」です。
1006M 特急「はくたか6号」 クロ681-4[金サワ W03] 2010.07.19 10:57 大沢−上越国際スキー場前


飯山線192Dです。
192D キハ110-228[長ナノ] 2010.07.19 17:04 内ヶ巻−越後川口


2010.07.23


週末、北海道に行ってきました。涼しくはありましたが、全般的に曇り空。雨も降り、思う通りの行動はできませんでした。
撮ったものを少々。
上り「トワイライトエクスプレス」です。DD51重連が高速で走り抜けるのは北海道ならではのシーンです。
次の営業停車駅は新津です。
8002 特急「トワイライトエクスプレス」 DD511148[函] 2010.07.23 16:59 中ノ沢−長万部


2010.07.24


『2010JR貨物時刻表』によればDF200の牽引となっている4092列車です。
速度95だからでしょうか、DD51が代わりに入ったようです。
4092 DD511089[鷲] 2010.07.24 6:19 大岸−豊浦


高速で駆け抜ける長大編成の特急・貨物列車群の間を縫うように走る、わずかな本数の普通列車は、キハ40またはキハ150による1両のみのワンマン運転が主のようです。
画像のこの列車は東室蘭着8:02ということで、3両というこのあたりを走る普通列車としては“長大編成”列車ですが、やはりワンマン運転のようです。
475D キハ401771[札トマ] 2010.07.24 6:50 礼文−大岸


下り「カシオペア」です。
本州では新鋭機EF510の牽引となったようですが…。
列車後方がカーブしており、編成全部が入りきっておりません。
この写真を撮影した後、列車運行にも支障が出るくらいの雨が降り始めました。
8009 特急「カシオペア」 DD511093[函] 2010.07.24 7:04 礼文−大岸


キハ281系「スーパー北斗1号」です。前述した雨の影響で2時間ほど遅れて走ってきました。
5001D 特急「スーパー北斗1号」 キハ281-1[函ハコ] 2010.07.24 10:34 礼文−大岸



「トワイライトEXP」をもう1枚。苫小牧駅に入るところです。
8002 特急「トワイライトエクスプレス」 DD511140[函] 2010.07.24 15:00 苫小牧−沼ノ端


2010.07.25


785系電車で運転されるエル特急「すずらん3号」です。
電化区間ですが、ここを走る列車の多くが気動車またはディーゼル機関車牽引であり、電化設備を活かして走る列車は少数派です。
1033M 特急「すずらん3号」 クハ784-1[札サウ NE501]  2010.7.25 9:03 竹浦−北吉原


函館・室蘭線ルートでは貨物列車が次々と走ってきます。
その多くをDF200が牽いており“爆煙”を上げて疾走してきます。
3061 DF200-54[鷲] 2010.07.25 9:47 竹浦−北吉原


2010.07.31


1999年4月29日より始まった「SLばんえつ物語」の運転。
2010年7月31日は、定期運行開始900日を迎えるということで、記念ヘッドマークをつけて運転されました。
新津駅で行われた記念セレモニーが長引いたのでしょうか、10分ほど遅れてやってきました。
8226 快速「SLばんえつ物語」 C57180[新] 2010.07.31 10:29 東新津−新津

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

inserted by FC2 system